スバルBRZを買いました

先日、3月の半ば頃にスバルBRZを契約してきていました。
去年こんなエントリを書いてから随分考えましたが、人生において2ドアのスポーツクーペを買うなら今のタイミングしかないだろうと。
ちなみに購入したのはBRZのPremium Sport Packageです。

車に普段から乗っているうちに、だんだんと自分にとっての車の好みが形成されるようになると思います。
それが自分の場合は「スポーツクーペ」だったのですが、今、特に日本車ではこのカテゴリの車は絶滅危惧種です。
「スポーツクーペ」に加えて、「後輪駆動(FR)」、「4人乗り」、「自然吸気(NA)」などの条件を加えると、これを満たす車は皆無です。
今回私が購入した「スバルBRZ」の他には、兄弟車の「トヨタ86」くらいしかありません。
このカテゴリの車、昔は結構あったんですけどね。

契約時でもない、納車時でもない、今日、このエントリを書く気になった理由は、今日、群馬の工場で私のものになる予定のBRZが生産されたはずだからです。
もう車としての形で、この世界に存在しているんだと思うと、ちょっと嬉しいです。
手続きやその他の都合で、納車は恐らく今月末の週末になると思います。
そう考えるとまだしばしの期間がありますね。
首は伸びる一方です。

納車して、ある程度うまく乗れるようになったら、またこの話題に触れたいと思います。
マニュアルトランスミッションにしてしまったので、慣れるまで結構時間が必要かもしれないなあと覚悟しています。
もし仙台市内で、交差点でエンストしている黒のBRZを見かけたら、そのカッコ悪さを遠巻きに眺めつつ、優しくして下さるととても嬉しいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / / comments(1) / trackbacks(0)
ボトルアクアリウムのようなもの

今日は以前書いたように私の生誕12345日目らしいのですが、そのことで何かを書こうとウンウンと考えても特に何も思いつかない残念な感じでしたので、ここ1ヶ月以上暖めていた別の話題を書ければと思います。

感覚的にはちょっと前、実際は大体3年くらい前に一時期「ボトルアクアリウム」に興味を持って調べていた時期がありました。
ボトルアクアリウムと言うのは、小さなビンの中に小魚や小エビを飼育するアクアリウムの形態のことで、手軽である反面、水質などを保つのが難しいという面があります。
ビンの中の環境をなるべくバランスを取り、水質の悪化を防ぎつつ、うまく飼育できれば、これは中々面白いと思うのですが、当時は結局実行には移さずにいました。
周りには「アカヒレ(ボトルアクアで使う代表的な小魚)が欲しい!」と吹聴していたのですが。

すると最近、その吹聴を覚えていてくれた人が、ボトルに入って売られているアカヒレをプレゼントしてくれました。

コッピービン
(若干ピンぼけです、2匹入ってます)

これが大体4月の始め頃でした。
このまま1ヶ月ほどデスクの上で飼育して、たまに眺めて楽しんだり、場合によっては眺めて楽しむ合間に仕事をしたりしていたのですが、如何にも小さすぎて、このままだと水質などの観点から維持できないのではないかと思うようになってきました。
うーん、じゃあボトルを少し大きくして環境を作りなおすか、と思うに至り、ゴールデンウィークを使ってボトルの立ち上げを行いました。
ボトルには、ちょうど空になって手頃の大きさだった、見たことある人は見たことあるボトルを使い、水の準備、底石の準備、水草の準備を行い、新規ボトルを立ち上げました。

PBSボトルでアクア
(やっぱりちょっとピンぼけです)

ボトルアクアの場合、水質の維持が何よりも重要です。
その場合、魚の排泄するアンモニアを分解する微生物を繁殖させることと、呼吸に必要な酸素を供給するために水草を入れることが大事です。
今回の場合、バランスが取れていい感じに微生物が繁殖していると思われていた小さなボトルの中に入っていた水、水草(ウィローモス)、底石は、全て新しく立ち上げたボトルに再利用しています。
加えて、底石としては、普通のアクアリウムでは「濾過用」として使う微生物が繁殖しやすい石を使い、水草には水質の変化に強い「アナカリス」を入れました。
アナカリスは和名を「オオカナダモ」と言って、高校の生物の教科書に出てきて「原形質流動」を観察できるちょっと研究室っぽい水草であることも決め手でした。
あとは水草の光量の確保のために、100円ショップで購入したUSB-LEDを使用しています。

ボトルアクア

暗くするとこんな感じ。

暗いボトルアクア

このボトルを立ち上げてから3週間近く経過しましたが、水換えも必要のないくらいに水質も安定しています。
しばらくはこのまま様子を見つつ、眺めて楽しみたいと思ってます。
とりあえずの懸念としては、そのうちにコケが生えてくるのではないかということです。
その場合、コケ取り要因として小エビを1匹だけ導入しようと思っていますが、そのことでバランスが崩れてしまうこともやはり懸念材料です。
ヤマトヌマエビにするか、ミナミヌマエビにするか、心配はつきません(わくわく)。

このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / アクアリウム / comments(2) / trackbacks(0)
納車前にチラッと見てきました

いよいよ、購入してあとは首を長くして納車を待つだけだったBRZが、ディーラーに届いたらしいのでチラッと見てきました。
斜め横から見るとこんな感じ。

BRZ yoko

前のほうから見ると、こんな感じ。

BRZ mae

ナンバーは、まだついてませんが、この段階ですでに登録済みです。

乗ってみて、エンジンをかけてみて、シフトをガチャガチャしてみて、うまく乗れる自分を想像して、満足して帰ってきました。
スポーツクーペの一番カッコイイ乗り方は、ゆとりを持って安全に綺麗に乗ることだと思っているので、それを実践できるように頑張りたいと思っています。
まずは運転技術の向上です。
エンストせずにマニュアルトランスミッションを使いこなすことからです。
来週の今頃はすでに納車したあとのはずですので、首の長さももうそろそろ、これ以上は伸ばさなくても大丈夫そうな目処がつきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / / comments(0) / trackbacks(0)
JUGEMブログの改ざんがあったそうですので、閲覧した方は確認をお願い致します

JUGEMブログが改ざんされていたらしく、改ざんされていたWebサイトを閲覧した場合、閲覧した環境次第ではマルウェアに感染する可能性があったそうです。
見つけた限りの一番詳細な情報はこちら。
piyolog: JUGEMブログの改ざんについてまとめてみた
また、JUGEMからきたメールを一部引用します。

下記の対象期間中にブログもしくはJUGEMポータルサイトを閲覧されていた場合、Flash Playerの脆弱性を利用し、悪意ある操作を実行するおそれのあるウィルスがダウンロードされた可能性がございます。
本メールの内容をご確認いただき、対象に含まれる恐れのある方は、お手数ですが下記<対応方法>を参照の上、ご対応をお願いします。

今回の改ざんで使用されたウィルスは複数存在し、一部はネットバンキングの情報を悪意ある第三者へ送信する機能を備えております。

<対象の期間>
2014年5月24日(土)未明〜5月28日(水)12時ごろ
上記時間帯にてJUGEMポータルもしくはブログをご覧になったお客様
※管理者ページは対象外となります。

<この改ざんにより影響のあった対象サイト・ブログ>
・JUGEM ポータルサイト
・JUGEM「JUGEM(無料版)」
・JUGEM「JUGEM PLUS(有料プラン)」
・ロリポップ!「ロリポプログ」
・30days Album「デイズブログ」
・グーペ「グーペブログ」
・カラーミーショップ「ショップブログプラス」

<対象の環境>
Windows XP, Windows Vista, Windows 7, Windows 8
Flash Playerのバージョンが最新版でない場合
(バージョンが13.0.0.206以下の場合は対象)

当ブログは、JUGEM「JUGEM PLUS(有料プラン)」に該当しますので、上記環境、上記期間に閲覧された方は、下記の「対処法」を行なってください。

<対応方法>
対象の期間と環境下でサイト・ブログを閲覧されている場合、お手数ではございますが、以下についてご対応いただきますようお願いいたします。

(1) 最新版のウィルス対策ソフトにてPCのスキャンをお願いいたします。
(2) Flash Playerを最新版にアップデートをお願いいたします。

大変お手数をお掛けしてしまい申し訳ありませんが、ご対応のほどよろしくお願い致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 連絡 / comments(0) / trackbacks(0)
| 1 |