まとまるくん
10年前には想像もしてませんでしたが、今、私の周りにはMacBook Pro Retinaがあって、MacBook Airがあって、MacBook Proがあって、iPhone4があって、iPad2があります。
そして、それぞれがiCloudやDropBoxを通じて、何時でも何処でも、同じ情報にアクセスできるようになっています。
便利。とても便利。
自由度は間違いなく上がっていますが、じゃあ、私自身の考え方や生産性に目を見張るくらいの変化があったかと考えると、iBook G3が一台あっただけの頃と恐らく殆ど変わっていません。
ツールを使いこなしていないのか、使いこなすことに労力を取られているのか、使う必要がないのか。
多分、全ての要素が絡んでいるとは思うのですが、特に自分にとって重要なのは3番目の要素のような気がしています。

どこでも仕事が出来る環境にありますが、どこでも仕事はしません。
考えたことは何でもアウトプットできる状況ですが、アウトプットしません。
何時でも情報にアクセスできますが、いつもはアクセスしません。
機械の処理速度は上がってますが、自分自身の処理速度はあんまり変わってません。

じゃあ、これらの機器は必要なくて全部なくして、iBook G3(まだ動く)一台だけでいいかというと、恐らく今の環境じゃないと今の生産性は維持できません。
このことが、考えるととても不思議です。
使う必要がない気がするにも関わらず、使わないとどうにもなりません。

もともと自分はあんまりアウトプットには興味がなくて、ノートをまとめたり資料をまとめたり情報をまとめたりしたことをアウトプットするのは、殆ど絶望的に興味がありません。
インプットしたことは頭の中に置いておいて、断片として放っておく感じです。
これをまとめた上でアウトプットするのが苦手で、実際はこのことは仕事では必須なのですが、必要に迫られて頑張ってやることもありますが、もうちょっと上手にやれたら楽だろうなあ、とたまに考えます。
私が持っているツールは、私がアウトプットする気になれば非常に便利にその作業をサポートしてくれそうですけど、便利に使いこなすことのできる「私」はもはや想像上の生物と同義です。
ネス湖にいるのは私です。

10年前に今の状況を想像できていなかったのと同様に、きっと10年後は私の想像を超えた何かを便利に使っているんじゃないかなあと思います。
そのときには、是非「頭の中を勝手にスキャンして勝手にまとめて勝手にアウトプットする」ような考えまとまるくんが、想像を超えた形で実用化されていることを願ってやみません。
あ、もちろんスキャン禁止領域の設定は必須ですけど。
そして、きっとそれでも生産性は変わってないんだろうなあ、と想像できてしまいますが、是非これらの想像を超えてて欲しいと願っています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 雑記 / comments(0) / trackbacks(0)
Life log としてのWeb log
Blogが「Web log」の略であって、もともとは「Webのlog」、つまりネット上のものの記録を取っておこうか的なものだったのが、日記に代表される「Life log」のツールとなって、今はLife log的なものは、人と人とを繋ぐ指向性のSNSの方に行ってしまって、Blogというメディアはライフハックやまとめみたいな、個人の感想と言うよりはむしろ「お役立ち情報」を発信するメディアとして、細々と生き残っているような印象を受けています。
余談ですが例えば2chのまとめサイト等は、存在に賛否両論ありますが、あれは本来の意味に近い「Web log」なのかもしれませんね。

私がこのブログを始めたのは2005年の4月ですので、たぶん2回目くらいのブログブームの時です。
なんとなく始めて、なんとなく続いている、そんなスタイルです。
私の中でのこのブログの定義は、「Life log としてのWeb log」です。
要するに日記、つまりはチラシの裏と同じ役割です。
日記なのに、月に一回しか書いていない、月記。

「日記」は、その日にあった出来事を時系列毎に記すやり方と、その日にあった出来事の中で一つトピックを選んで、それについての詳細を記すやり方とがあると思います。
例えば、今日の私の行動を例にそれぞれを記すとこんな感じになりそうです。

時系列の場合。
朝;ちょっと寝坊。起きれない。眠い。
午前;あんまりやる気にならないままダラダラと論文の手直し。
昼;いつもの人達と昼食。この人達との縁を考えると面白い。みんな既婚者女性で、違う研究室の人達。
午後;ネズミ。
夕方;ネズミ。
夜;調べ物と論文とダラダラ。
今;ダラダラブログ。

トピックを選ぶ場合。
昼にこんなところを教えてもらった。
ちょっとおもしろい。
ちょっと欲しい。

特に何かがあるわけでもない、普通の一日でした。

毎日なにか特筆するべきところがあるわけではありませんし、取り立てて主張したことがあるわけでもありません。
残しておきたい何かがたくさんあるわけでもありません。
それでも、なんとなく好きなことを書いて、なんとなくWebの片隅にlogを残せることは、人との繋がりを重視する方向に進んでしまったLife logよりも、どうやら私の好みみたいです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 雑記 / comments(2) / trackbacks(0)
秘密基地
小学生の頃、河原に秘密基地を作ってました。
ダンボール製で、何となく家の形はして、中でお菓子くらいは食べられるスペースがあって、完成したときは非常に満足なのですが、遅くても2日後には撤去されていました。
撤去されたらまたすぐに作製に取り掛かっていました。
あの頃は考えもしませんでしたが、その度に撤去する人はかなりの手間だったと思いますし、材料のダンボールも近くの倉庫と思しきところから持ってきていたので、各所のかなりの迷惑をかけていたように思います。
この場で改めてお詫び申し上げたいと思います。

あの頃の秘密基地はダンボール製でしたが、じゃあ、今の秘密基地はなんだろうと考えると、「少年と大人の男の違いは玩具の値段だけだ」との考え方に基づいた結果、「車」であると結論が出ました。
自分だけのスペースが持てて、自分の好みである程度のカスタマイズができて、中でお菓子くらいは食べられます。
昼寝もできます。
移動できるので、場所の特定も困難です。
しかも、路上に停めておかない限りにおいては、撤去もされません!
これは素晴らしい秘密基地。

私の愛車は日産のキューブです。
買ったのはちょうど3年くらい前。(どことなくなんとなく;玩具を買った
先日、最初の車検でした。
幸い、これまでに大きな故障や、大きくぶつけたり傷をつけたりはありません。

Cube Front-1
前から見ると、こんな感じ。

Cube Rear-1

後ろから。

キューブは乗りやすいいい車です。
一番気に入っているのは「どこから見ても「キューブ」であること」です。
他のどの車にも似ていないので、これは個人的にはとても大事なことです。
その分、秘密基地としては「他車に紛れる」方法が使えませんが。

自分にとっては大変快適な秘密基地。
もうしばらくはこれに乗りたいと思っています。
そしたら次は、少し趣向を変えて、もっと機動力をあげた秘密基地であるところのスポーツカーが欲しいなあ、とちょっと思ってます。
いろんな意味で難易度は高いのですが。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / / comments(0) / trackbacks(0)
iPhoneを時計に
デスクに置く良い時計は無いかなあ、とずっと考えていました。
ちらっと見て今の時間と、日付と、曜日が分かるやつがあると便利だなあ、と。
そこで思いついたのが、機種変更をして以来ずっと放置していたiPhone 3GSを時計にすればいいんじゃないかな?というアイディアでした。

調べるとやはり私と同じようなことを考える人は多いらしく、すんなりとiPhone 3GSの置き時計化に成功しました。

Iphone Clock-2
こんな感じです。
LCD Clockと言うアプリを使用しました。
このようなアプリを作成して下さるのは、本当に有難い限りです。

ちなみに、本格的にiPhoneを置き時計として使用するために、iPhoneのスタンドを買うつもりだったのですが、100円ショップ(キャンドゥ)で買った洗濯バサミ状のiPhoneクリップと、以前から持ってたデジカメ用簡易三脚の組み合わせで割と安定して使用できてしまったので、今のところこのまま使い続けています。

基本的には、出勤時にiPhoneをスリープから解除して、帰るときにiPhoneをスリープさせて、電源はMacBook Pro RetinaのUSBから取ってます。
たまに帰るときにスリープし忘れると、次の日に来た時にバッテリーが無くなってます。

ただ放置しておくよりはこのような使用法であっても使用した方が良いと思いますし、実際にとても便利になりました。
あとは、放置しているMacBook Pro(Early 2008)とか、放置しているiPad2とか、iPhone 5を購入したら放置するであろうiPhone 4とか、そういう数々の放置物品の使用方法をどうにかこうにか思いつければいいのですが。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / iPhone / comments(0) / trackbacks(0)
| 1 |