守るため破るため
「法」や「規」や「約」が付く言葉は、決まり事を定めている言葉である場合も多いです。
決まり事なので、当然の前提としてそれは「守るもの」であるはずなのですが、誰もが守れるものであるならばわざわざ明文化する必要がないという性質を併せ持っているので、実はその存在そのものがとてもパラドキシカルであるとも言えます。
アイロニカルとも言えるかもしれません。
守るものであると同時に、破るものでもあるわけです。

法律や規則や約束は、守るべきものであると同時に、破られることを想定しているものです。
この辺の矛盾具合に個人的に一番似ていると感じるのは「信じる」という概念です。
「信じる」という概念は、裏に「疑う」という概念がないと成立しないものです。
疑いが無ければ、そもそも信じる必要もなくなるんじゃないかな、と。
若干話が逸れました。

私は今のところ、身の回りにある沢山の決まり事について、なるべく破らないように気をつけて生きています。
一般的にその方がリスクが少ないですし。
ただ、現状一つだけ破ろうかどうしようか悩んでいることもあります。
今書いている論文の投稿規定を満たすのは、きっと無理です。
文字数の制限がきつすぎます。
実際に雑誌に載っている論文を見ると、明らかに投稿規定から逸脱しているようなものが多いですし、きっときっとこの規定は破っても大丈夫なんです。
故意犯的に、規定を満たさないままで投稿する方針で作成中。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 雑記 / comments(0) / trackbacks(0)
なかなか上昇せず
ここのところずーっとなのですが、なかなか体調が上向きになりません。
良くできた紙飛行機みたいに、低空飛行のまま落ちそうで落ちない状態を続けています。
動こうと思えばちゃんと動けるし問題もないんだけど、決して本調子ではない状態が続いています。
最近は、起きると全身が怠くて仕方がありません。
寝る前よりも疲れているんだったら、むしろ寝ない方がいいんじゃないかと思ってしまうほどに。
頭痛や腹痛に悩まされる日も増えたように感じます。
はっきりとした原因に思い至らないのが、なかなかに大変です。

今のところはまだ食欲があるので、問題は大きくなってはいませんが、これから夏本番です。
暑くて夏バテをするかエアコンで体調を崩すか。
そのどちらにもならないように細心の注意をして生きないとなりません。
2年前の夏は特に夏バテが酷く、一ヶ月で5キロ近く体重が落ちた結果、一番軽いときで体重が47キロくらいになってました。
夏バテダイエット、確実に痩せますけどオススメはできません。
今年は夏バテなどで体調を崩さぬように、可能なら現状からどうにか上向きに持って行けるように、気をつけたいです。

とりあえず、体調を回復させるのに一番効果があるのは睡眠だと思うので、まずは睡眠の改善からやるのが良さそうです。
睡眠時間や、質や、リズムを。
現状では残念ながらそのどれもが満足なものとは言い難い状況です。
こんな時間にこんな文章を書いているくらいですから。

よく食べてよく寝て、早寝早起き規則正しい生活。
どうしてこんなにも簡単なことが、どうしてこんなにも難しいんだろう。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 雑記 / comments(0) / trackbacks(0)
光陰
SFの世界ならば、時間の流れは捻れていたり逆流していたり停滞していたりと様々な状態にあって、タイムスリップやら神隠しやらの物語がスタートするんですが、どうやら私に感じられる時間というのは、一方通行のものだけみたいです。
これから神隠されるかもしれないですけど、今のところは時間の流れは一方的です。
嫌でも今日は昨日よりも歳を取ってますし、明日は今日よりも歳を取ってます。
アンチエイジングも小手先です。

例えば私は27年間生きてきたので、一年は私の時間の中の約27分の1を占めます。
一日は大体9900分の1くらいです。
日に日に、年々に、この分母が大きくなってしまうので、相対的に一日、或いは一年の価値が下がってしまうような感覚に陥ることがあります。
小学生くらいの頃は一日が長かったなあ、と。
それに比べて今の一日にはどれほどの価値があるのかなあ、と。

残念ながら時間の流れというのは一方的で、節目節目でそのことを実感させられます。
個人的に今日はそのような節目の日なので、色々と考えてしまいました。
自分が積み上げてしまった時間に見合うだけのものが得られているんだろうか?と。
それは全く自信がありません。

とは言え、好き勝手にやってきた(やらせてもらった)時間の積み重ねなので、個人的には結構満足しています。
これからもそこそこ満足な時間を過ごせると良いなあ、と思う27歳最初の日。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 雑記 / comments(3) / trackbacks(0)
頭空っぽの方が
二週間くらい前に知った個人的に結構衝撃的だったニュースに、「頭蓋骨内がほぼ空洞(脳は頭蓋骨付近に押しやられている)のに、通常生活を送っていた人が居た」というものがありました。
この報告は医学専門誌のLancetに7月21日付で発表されていたのですが、漸くうちの大学からも読めるようになったので、読んでみました。
正直、想像以上でした。
この報告が本当であるならば、はっきり言って、私にとってはこの状態で生きていることすら不思議で仕方がありません。
是非写真で紹介したいのですが、勝手に報告を切り貼りしてブログに公開するのはちょっとマズいかなー、と思います。
仕方ないので「私のデスクトップの静止画」という形で画像を貼ってみます。
解像度も落として、何となく雰囲気が伝わる程度に。

8/5/2007, 追記。
Web上できちんとこの報告が読めるという指摘を受けました。
もちろん写真も見られます。
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2007-07/l-tbn071807.php
こちらを参照してみてください。

Brain Horo
(クリックでちょっと拡大)

「彼」は44歳の市の職員で、結婚していて子供も2人いるようです。
幼い頃に水頭症を患っていたようなので、その影響は大きそうですが、それにしてもにわかには信じられません。
IQは70ということなので、確かに若干低いことは間違いないのですが、十分に社会生活をおくっていたので、その程度、ということです。
写真を見る限り、IQがどうのこうのというレベルではなく、「どうやって生命を維持してきたんだろう?」と不思議で仕方ありません。

脳の研究の古典的な手法の一つに、「損傷した部位とその結果生じた症状を比較することで、その損傷した部位の機能を探る」というものがあります。
脳梗塞などで脳に障害が発生したときに、例えば「物の形」が記憶できなくなったとしたら、その障害が発生した部位は「物の形」を記憶する領域である、という発想です。
そのような考え方でこの写真を見てしまうと、もう「何で???」と思考停止するしかありません。
不思議です。

冗談で「俺、頭空っぽだからさー」と言うことはありますけど、まさか本当に「空っぽ」の人が存在するなんて想像していませんでした。
私の頭の中、ちゃんと脳みそ入ってるよね?
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 科学 / comments(0) / trackbacks(0)
夏仕様
髪の毛を切りました(切ってもらいました)
確か4月に切って以来だったので随分と久しぶりです。
さっぱりしてちょっとだけ夏らしい感じになりました。

今年になって初めての半袖を着ました。
先日、真夏の海に行ったときにも長袖だったくらいでしたので、個人的にようやく「夏」を受け入れる気持ちになったと言うことかもしれません。
一度も半袖を着なかった年もありましたし、今年は随分と夏を受け入れるのが早いなあ、というのが実感です。
そして、半袖はやはり少し寒いです。

夏と言えば花火です。
今日は仙台七夕祭りの前夜祭ということで、花火大会が催されています。
今も窓の外からはばばんばばんばんばんと花火の音が聞こえてきます。
少し屋上に行ってみたら、綺麗な花火が見えました。
でも人が居たので、何となく早々に退散してきました。
花火自体は好きですが、花火大会に出かけるような人達を見かけるのは、そこはかとなく格差社会に絶望してしまうのであんまり好きではありません。

今はちょうど花火大会の真っ最中。
ということは、花火大会が終わってしまうと私の通学の足である地下鉄が混み混みになることは火を見るよりも明らかです。
帰るなら、花火がうち上がっている最中です。
今しかありません。
早く、早く実験を終わらせなければ、人混みに呑まれて格差社会に絶望してしまう。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 雑記 / comments(2) / trackbacks(0)
| 12345>|next>> |