時間を超えて
肉体としての体は時間の拘束を逃れられませんが、意識としての自分は時間の拘束は受けません。
意識を未来におくも現在におくも過去におくもそれは自由です。

Natural Highの中の人が言っていることに非常に感銘を受けました。
一部引用させて頂きます。
少し未来をみて生きていくためには必要な決断だと考えております。
今を生きることも大事ですが少し未来を生きることも大切ですね:-)
少し未来を生きるというのは、行動に意味と目的を持たせるということだと理解しました。
「目的」は常に「少し未来」に存在するものだからです。
未来にある意識を目指して、現在を拓いていく意思が大切なんだと思いました。
見習わないと。

一方で逆に「過去」に意識をおいて「反省」することも同様に大切だと思います。
現在を構成するのは過去ですから。
しかし終わってしまったことと、まだ始まっていないこととでは全く大切さの質が違います。
優劣の問題ではなく性質の違いです。
デフォルトの状態では意識を「少し未来」において、たまに「過去」におくことできちんと考え直す時間を持つのが良いのかな、と感じました。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 雑記 / comments(2) / trackbacks(0)
ノーベル医学生理学賞
今年のノーベル医学生理学賞が、「RNA interference(RNAi)」(日本語ではRNA干渉)を発見したスタンフォード大学のAndrew Fire教授、マサチューセッツ大学のCraig C. Mellow教授に贈られました。

<ノーベル医学生理学賞>米の2教授に…「RNA干渉」発見

RNAiは二本鎖RNAと相補的な配列を持つmRNAが分解される現象のことです。
「遺伝子が働く」ということを物凄く単純化すると、「DNA」から必要な部分だけを「mRNA」として写し、その「mRNA」の情報を元にしてある機能を持つ「タンパク質」を合成するという流れになっています(セントラルドグマ)。
従ってこの「mRNAが分解される機構」というのは、「遺伝子の働きを抑える」という目的での応用が物凄く広いんです。
狙ったmRNAの相補的な二本鎖RNAを導入するだけなので、手法としても難しくありません。
現在では世界中の研究室で「RNAi」を使った実験がなされています。
私の所属する研究室でもやっている人がいます。
残念ながら私自身は今のところやる予定はないのですが。

博士らがRNAiを初めて報告したのは1998年、まだ10年も経っていません。
多分この論文です。

Potent and specific genetic interference by double-stranded RNA in Caenorhabditis elegans

世界中の研究室でこの技術が使われるようになってからおよそ4年くらいですので、発見から4年後には分子生物学の研究には欠かせない手法の一つになっていました。
大変に大きなブレイクスルーです。
PCRに匹敵するくらいに大きなブレイクスルーだと思います。
1953年のワトソン、クリックらによるDNAの二重らせんの発見以来、何度かの大きなブレイクスルーがありましたが、RNAiは間違いなくその中の一つです。
RNAiに関してはノーベル賞を受賞して然るべき発見ですので、今回の発表を聞いても「なるほど」と納得する以外にはありませんでした。
遅かれ早かれ絶対に受賞する内容なので、早い方が良いと思います。

10年前には概念すらなかったものが、現在では一つの強力な手法になっています。
10年後、自分が一体どんな手法でどんな実験をやっているんだろうと考えると、とても楽しみです。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 科学 / comments(0) / trackbacks(0)
魚釣り
最近のCMでは「続きはWebで」とか「○○で検索」という形態のものが増えました。
ネットの普及を考えたら当然の流れなのかもしれませんが、私はこのようなCMがあまり好きではありません。
CMを見るために労力が必要ですし、ネットをしない人にとっては意味不明のままですし、CMを作った人の「面白いでしょ?続き気になるでしょ?」という意識が透けて見えるのが非常に不快です。
正直オダギリジョーが何を選択したとしても興味ありません。
劇団ひとりはちょっと気になりました。

このようなCMを見た人の3割が実際に検索をしているようです。
CM 視聴者の3割が実際に検索、最近流行の「○○で検索してください」

私は前々から疑問だったことに、「○○で検索」の「○○」で検索しても、その企業のサイトがトップに出ない場合はどうするんだろう?と言うものがありました。
よく似た別のサイトを作って、SEO的に検索のトップに来るように頑張って、そして「ここにメールアドレスを入力!」とか言うフォームを作れば、簡単に色々な個人情報を手に入れることができそうです。
疑問だったのでちょっと調べてみたところ、このような記事を見つけました。
高木浩光@自宅の日記;三井住友銀行、「雨やどり」「お風呂あがり」で検索のテレビ広告で便乗フィッシングの危機(被害防止用エントリ)

一部を引用させて頂きます。
三井住友銀行のテレビCMで、「雨やどり」「お風呂あがり」で検索させるシーンが放映されているらしいが、現時点で、検索結果の上位に登場するサイトは「雨やどり」「お風呂あがり」のどちらも三井住友銀行の本物サイトではない。「雨宿り」「あまやどり」「お風呂上り」「おふろあがり」も同様だ。
Googleで「雨やどり」で検索した1番目は、現在のところ、露骨な性描写を含む二次元児童性愛倒錯ゲーム*1のサイトになっている。2番目以下もマイナーなページばかりだ。ちょっとしたドメインのページに三井住友銀行を装った偽サイトを作成されると、それが上位に出てきかねない。そのような偽サイトによる詐欺の危険性を低減するため、この日記が先に読まれることを期待し、次のとおり書いておく。
私が危惧したことが非常に丁寧に分かりやすく書かれていました。
是非当該エントリを読んでみて下さい。

ちなみに「どことなくなんとなく」で検索すると、このブログがトップにきます。
ブログ名の由来である藤子・F・不二雄先生の短編「どことなくなんとなく」について書いてあるようなサイトではなく。
と言うことはこれも一種の「釣り」なのかなー、とも思ってみたり。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / ニュース / comments(2) / trackbacks(2)
個人的OSX環境設定
このPowerBookは仕事で使っていることもあり(遊びでも使ってますが)、設定には気を使っています。
起動時間が一日12時間を超えてますし、PowerBookに向かっている時間も相当長いので、気分良く使うための設定です。
折角なので公開してみようかと思います。
需要の有無は無視します。

本体のスペックはPowerBook G4 1.5GHz メモリ1GB(512×2)GPUはATI Mobility Radeon 9700, VRAM 64MB, HDDは80GB, 5400rpmとなっています。
OSはMacOSX "Tiger" 10.4.8です。

とりあえずデスクトップはこんな感じ。
シンプルにしてます。

サッカーを見てた時はこんな感じ。

でも途中でぶつぶつ切れてどうしようもなくなったので、結局携帯(ワンセグ)で見ました。
せめてシュートは枠に飛ばして欲しいと思いました。

デスクトップが散らかるのが嫌なので、TinkerToolを使ってデスクトップの機能を無効にしています。
慣れるとデスクトップに何もなくても不便さはありません。

また、Onyxを使って以下の設定をしています。
・ウィンドウとパネルの表示速度;とても速い
・Webページの表示速度;速い
・DashboardとWidgetを無効
Dashboardは使わないので、無効にしてます。

あとは、システム環境設定のネットワークの設定でIPv6は切りました。
IPv6はまだあんまり普及してないので必要ありません。
共有の設定では、全てのチェックを外しています。
共有する必要がある時だけ共有することにしています。
言語環境では「日本語」と「English」以外は必要ないです。
アプリケーション→ユーティリティにあるディレクトリアクセスではやっぱり不必要なものは切っています。
なるべく無駄なプロセスは切っておきたいので。
ここまで設定すると、結構システムが軽快になります。

私はこの程度までしか設定してませんが、もっと軽快さを求めるなら例えばreniceコマンドでWindowServerとLAServer、ATSServer辺りの優先順位を上げるとか、Graphicceleratorを使ってGPUをオーバークロックするとかの方法があります。
ただし、後者はGPUにかなりの負担をかけるので自己責任でお願いします。
私はそこまでやる必要性を感じないのと、壊れるのが怖いのでやりません。
このPowerBookが現役を引退したらやるかもしれません。

世の中の大多数を占めるWindowsユーザーを完全に置き去りにしたエントリで申し訳ありません。
もしMacを持ってないのにここまで読んでしまった酔狂な人がいらっしゃいましたら、その方はMacを使ってみるのもいいと思います。
私みたいに、Windowsには戻れなくなるかもしれませんが。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / Mac / comments(0) / trackbacks(0)
天気は雨
M1の後輩が就職活動に忙しそうです。
私はD2ですから、企業の研究職に就職を希望するなら彼らと同様に就職活動をしないとなりません。
今、この時期に。
でもやらないことに決めました。
これで今後に残された道はほぼ限られました。
あとはこの道をどう歩いていくか、それが問題になります。

今みたいな気持ちの時には、個人的に雨がよく似合うと思います。
折角なので傘はささないことにしました。
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / 研究 / comments(0) / trackbacks(0)
| 12345>|next>> |