<< in silicoは大事 | main | 核 >>
沈黙の日曜日
個人的に少し思い出したことがあるので、今日はそれについて書きたいと思います。
多分、興味のない人には全くどうでも良い話ですが、それはいつものことなので気にしないことにします。

私は馬の走る姿が好きなので、割と競馬を観ます。
もちろん勝馬投票券は買いませんよ、学生ですから。
10月と言えば天皇賞、先週のディープインパクトの凱旋門賞挑戦、今日の鈴鹿サーキットでのF1ラスト開催、これらのキーワードから思い出した馬がいます。
「サイレンススズカ」
私はこの馬が大好きでした。

平成10年11月1日東京11レース1枠1番1番人気でサイレンススズカは天皇賞(秋)に臨みました。
スタートから1番前を走り続けて。
そしてゴールすることなく、レース中に散りました。

サイレンススズカは稀代の快速馬でした。
その勝ちスタイルは、スタートから先頭に立って、先頭のままゴールするというもの。
「逃げ」です。
サイレンススズカの場合、1000メートル通過タイムは57秒後半から58秒前半。
一分を切れば「ハイペース」とも言われる中で、正に狂気のスピードです。
恐ろしいのはこの馬にとってはこのペースが「馬なり」だということ。
並の馬なら最後の直線で潰れて終わりですが、この馬の場合はそこから加速します。
98年の毎日王冠では、エルコンドルパサー(生涯11戦8勝、2着3回。後に凱旋門賞2着)に影さえ踏ませず、鮮やかに逃げ切っています。

今、巷では「サンデーサイレンスの最高の産駒はディープインパクト」という雰囲気になっています。
ディープインパクトは確かに名馬です。
これには疑いの余地はありません。
しかし、私は「サンデーサイレンスの最高の産駒はサイレンススズカ」だと思ってしまいます。
競馬の世界に「もし」はありませんが、「もし」全盛期のサイレンススズカとディープインパクトが戦ったら、サイレンススズカが勝つような気がしてならないからです。
もちろんスタートからゴールまで、一度も先頭を譲らずに。

天皇賞(秋)でサイレンススズカは散りました。
彼のスピードに彼の脚が耐えきれず、骨が粉々に砕けたからです。
1000メートル通過時のタイムは57秒4。
無茶苦茶です。
当時高3だった私は、信じられないものを見た気持ちしか残りませんでした。
終わりの印象の強烈さから、私はこの馬を過大評価しているのかもしれません。

最後に、彼のレースの中で最速のものだったと思う「金鯱賞」、そして最強のものだったと思う「毎日王冠」の動画を張りたいと思います。

「金鯱賞」


「毎日王冠」


競馬の話題はもう二度と書かないだろうな。
同じカテゴリーの記事
このエントリーをはてなブックマークに追加
kasa / スポーツ / comments(0) / trackbacks(4)
コメントがありましたら遠慮なくお願いします









Trackback URL
トラックバック機能は終了しました。
Trackback
サイレンススズカ [ ガラスの脚をもった伝説の名馬 ]
サイレンススズカ―光の仔 Yahoo!ブックス 最近のディープインパクトの話題は、 日常生活で競馬に関わらない私の耳にも毎日 といってよいほど入ってくる。 この前もディープインパクトについて書いたばかりですが。 凱旋門賞出走 ディ
| みかんせい。 [ PM-Tokyo ] | 2006/12/25 6:21 AM |
サイレンススズカ [ ガラスの脚をもった伝説の名馬 ]
サイレンススズカ―光の仔 Yahoo!ブックス 最近のディープインパクトの話題は、 日常生活で競馬に関わらない私の耳にも毎日 といってよいほど入ってくる。 この前もディープインパクトについて書いたばかりですが。 凱旋門賞出走 ディ
| みかんせい。 [ PM-Tokyo ] | 2006/12/25 6:21 AM |
-
管理者の承認待ちトラックバックです。
| - | 2007/05/25 9:38 PM |
サイレンススズカ―光の仔
サイレンススズカ―光の仔
| 忍者大好きいななさむ書房 | 2009/07/28 11:50 AM |